じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2011年05月20日

週末釣情報~~!!

週末釣情報~~!!
暑いですねぇ~これからの厳しい季節の到来を予感させます^^;
今年は節電が求められそうなので上手くこの暑さと付き合っていけるか心配です。

ところで、この暑さとともに大野川にキスが帰って来ました。まだまだアタリも少なく釣果もさほど望めないもののすぐに例年通り数・サイズともに楽しめるようになるのではないかと思います。
足場も良いのでファミリーフィッシングにいかがですか?
icon

それでは週末に向けての釣り情報ですicon


週末の潮(大分港)

21日 土曜日 中潮
(満潮)10:08/23:57
(干潮)04:55/16:52

22日 日曜日 中潮
(満潮)10:54/‐‐:‐‐
(干潮)05:43/17:37
 

乙津川・三佐
一時は遠退いたアジのアタリもまたちょっとづつ戻って来ているようです、夕マズメにアタリが集中しているようなので時合を逃さないように~~
icon


大在・日吉原ふ頭~
大在公共ふ頭では30cmオーバーのアジが夕方から夜にかけて釣れています、釣り方はカゴ釣りです。
アジングでも時々アタリがでますが圧倒的にエサの方が釣果が良いようです。
夜の日吉原もまだまだ好調!
釣果を伸ばすコツはフカセ釣りにありそうです!?
アジングでもOKです。
真鯛も釣れるなど大物が期待できるだけに人が多いようです。
フカセではチヌ・メイタ散発的に釣れています。


坂ノ市一文字一文字ではゼンゴが湧いています、中には20~30cmのアジも混じっているのでゼンゴをどうかわすかが釣果のポイントになりそうです。
メバルも狙えます!アベレージも大きいようなので専門で狙うとおもしろいかも!?
日中のフカセではチヌも釣れています!
ルアーでもokですよ!
営業時間(渡船時間)<AM>05:00~<PM>22:00
船着き場には時間に余裕をもって早めに行かれて下さい。


佐賀ノ関~
各港でゼンゴが釣れています、大きい物を狙わなければ日中でもサビキでの数釣りが楽しめるのでファミリーフィッシングにお勧めです!
中アジは日が落ち始めてからが勝負!!アジングでもOK!
足場が良い、金山港・秋の江等は特にお子様連れの方にはおススメですicon
どこの釣り場でも同じですが夜間の騒音に気を付け、ゴミは必ず持ち帰るようにして下さい。

チヌ釣りダービーも開催中です!詳しくは店頭にてご確認下さい。



同じカテゴリー(こんな魚つれていますよぉ~)の記事画像
週末釣り情報~~~!!大型連休後も釣果は上向き!!
GW直前!!週末釣り情報~~~!!!
週末釣り情報~~~今週末はアジングづくし!!
週末釣り情報~~~!!!好調!!坂ノ市一文字!!そろそろファミリーフィッシングの準備も。
週末釣り情報~~~大在、アジ続釣中!一文字ナイター開始!!
週末釣り情報~~~!!大在ふ頭でアジ!
同じカテゴリー(こんな魚つれていますよぉ~)の記事
 週末釣り情報~~~!!大型連休後も釣果は上向き!! (2019-05-10 11:38)
 GW直前!!週末釣り情報~~~!!! (2019-04-26 13:20)
 週末釣り情報~~~今週末はアジングづくし!! (2019-04-19 11:33)
 週末釣り情報~~~!!!好調!!坂ノ市一文字!!そろそろファミリーフィッシングの準備も。 (2019-04-12 12:12)
 週末釣り情報~~~大在、アジ続釣中!一文字ナイター開始!! (2019-04-05 12:45)
 週末釣り情報~~~!!大在ふ頭でアジ! (2019-03-29 18:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。