2010年05月30日
週末の釣果~
週末は好天に恵まれて絶好の釣り日和でしたね^^
私も5号地に土曜日の朝ちょっと出かけてみたんですが多くの人で賑わっていました。
土曜日にご来店頂きました都甲様、夕方から一文字に出られるということだったので「真鯛」での釣果報告をおねがいしていましたが・・流石です有言実行!真鯛の60cmを仕留めてこられました!

(一文字)アジはナイターのふかせ釣りで釣れ続けているとう事、夜中にアジがベイトを追ってボイルしている姿が見られたとのことでした、ただし先週に比べると若干サイズが落ちてきていたそうです。メバルはもうすぐ終わりと思っていましたが、まだまだ尺上サイズのチャンスが残っているようです!
都甲様 お疲れさまでした!
私も5号地に土曜日の朝ちょっと出かけてみたんですが多くの人で賑わっていました。
(一文字)アジはナイターのふかせ釣りで釣れ続けているとう事、夜中にアジがベイトを追ってボイルしている姿が見られたとのことでした、ただし先週に比べると若干サイズが落ちてきていたそうです。メバルはもうすぐ終わりと思っていましたが、まだまだ尺上サイズのチャンスが残っているようです!
都甲様 お疲れさまでした!
2010年05月29日
let’s go メバリング&アジング 2
先日のオススメ商品でエルリグフックを紹介しましたが今回は当店バイト2名引き連れて実釣に行ってきました!
エルリグフックと今流行りのTictのMキャロの組合せで挑戦してみました!
Mキャロには、ローリングスイベル(※タルよりローリングの方がおすすめとの事)とクッションゴムを組み合わせて使用しています。
佐賀関方面をランガンでという事でスタート、九四フェリー乗り場・一尺屋上浦・尾元と駆け抜けてきました。結局釣果があったのは尾元での一匹のみ^^; もっと粘れば良かったのですが体力的にも辛かったのでとりあえず釣れたという結果を残してその日は帰りました。
感想から言えば今回初挑戦のTictのMキャロだったんですが「おもしろかった!」です。バックしながら沈むシンカ―なんですがフォール速度をキープしやすく、一定の層を引きやすくできています。また巻き上げ途中に止めてあげると今回はフックにエルリグを使用していたのでワーム自体はその場で一時ステイその後シンカ―に引きつられて落ちていきました。

ちなみに貴重な一匹は底まで沈めた後に軽くトウィッチ、ちょっとサビいた後にヒット!というパターンでした。今後もイロイロと試してみたくなる釣りでした^^またアジングに出かけたら報告します m(。。m
エルリグフックと今流行りのTictのMキャロの組合せで挑戦してみました!
Mキャロには、ローリングスイベル(※タルよりローリングの方がおすすめとの事)とクッションゴムを組み合わせて使用しています。
佐賀関方面をランガンでという事でスタート、九四フェリー乗り場・一尺屋上浦・尾元と駆け抜けてきました。結局釣果があったのは尾元での一匹のみ^^; もっと粘れば良かったのですが体力的にも辛かったのでとりあえず釣れたという結果を残してその日は帰りました。
感想から言えば今回初挑戦のTictのMキャロだったんですが「おもしろかった!」です。バックしながら沈むシンカ―なんですがフォール速度をキープしやすく、一定の層を引きやすくできています。また巻き上げ途中に止めてあげると今回はフックにエルリグを使用していたのでワーム自体はその場で一時ステイその後シンカ―に引きつられて落ちていきました。

ちなみに貴重な一匹は底まで沈めた後に軽くトウィッチ、ちょっとサビいた後にヒット!というパターンでした。今後もイロイロと試してみたくなる釣りでした^^またアジングに出かけたら報告します m(。。m
2010年05月28日
週末釣り情報~!
今週末は時折強い風が吹く事があるかもしれませんが落ち着いた良い天候に恵まれそうです!
絶好の釣り日和かなぁ~自分も時間を見てアジングにでも出かけたいです^^

西山様 先週末、荒天の中の見事な釣果です!
チヌ 49CM
チヌ釣り名人杯も30日で最後!今週末がラストチャンスになる方も多いのでは!?
週末の潮(大分港)
5月29日(土) 大潮 満潮 08:19と22:04 干潮 03:05と15:01
5月30日(日) 大潮 満潮 08:57と22:42 干潮 03:43と15:40
~大野川~まだまだチヌが続いています、最近はキビレも見かけるようになってきました。
~大在公共ふ頭/日吉原ふ頭~アジ釣りは遠投かご釣りで20㎝~30㎝。マダイもぼちぼち釣れています、今週末は潮が大きいので両方とも期待大!です。
~坂ノ市一文字~ナイターでアジ好調中フカセの方が釣果が良さそうです。日中はアジも厳しくチヌは低迷中との事、散発的にマダイが釣れているのでそちらに期待したいです!
~佐賀関一帯~サビキのゼンゴ釣りだったら関方面の方が釣果は出ています。夕まずめ時には中アジの回遊もあっているようです。一尺屋下浦のカワハギ釣りまだ釣れているようです、週末の釣りにいかがですか?ウキ釣りが良くマキエにジャンボ、ツケエは青ケプでOkとの事。週末の釣りにいかがですか?
週末の釣果報告大募集!!
みなさんの釣果報告お待ち致しております!お店に魚を持ち込んでいただいてもOK!メールで送って頂いてもOK!(釣った人も一緒に入れて撮影をお願いします!)頂きました写真は店内での展示と各釣り雑誌さんに掲載をお願いしています。また、店内で撮影した写真はプリントした後、綺麗にラミネート加工をしてお渡し致しております。(現在無料にてサービス中!!)思い出づくりにどうですか?
絶好の釣り日和かなぁ~自分も時間を見てアジングにでも出かけたいです^^
西山様 先週末、荒天の中の見事な釣果です!
チヌ 49CM
チヌ釣り名人杯も30日で最後!今週末がラストチャンスになる方も多いのでは!?
週末の潮(大分港)
5月29日(土) 大潮 満潮 08:19と22:04 干潮 03:05と15:01
5月30日(日) 大潮 満潮 08:57と22:42 干潮 03:43と15:40
~大野川~まだまだチヌが続いています、最近はキビレも見かけるようになってきました。
~大在公共ふ頭/日吉原ふ頭~アジ釣りは遠投かご釣りで20㎝~30㎝。マダイもぼちぼち釣れています、今週末は潮が大きいので両方とも期待大!です。
~坂ノ市一文字~ナイターでアジ好調中フカセの方が釣果が良さそうです。日中はアジも厳しくチヌは低迷中との事、散発的にマダイが釣れているのでそちらに期待したいです!
~佐賀関一帯~サビキのゼンゴ釣りだったら関方面の方が釣果は出ています。夕まずめ時には中アジの回遊もあっているようです。一尺屋下浦のカワハギ釣りまだ釣れているようです、週末の釣りにいかがですか?ウキ釣りが良くマキエにジャンボ、ツケエは青ケプでOkとの事。週末の釣りにいかがですか?
週末の釣果報告大募集!!
みなさんの釣果報告お待ち致しております!お店に魚を持ち込んでいただいてもOK!メールで送って頂いてもOK!(釣った人も一緒に入れて撮影をお願いします!)頂きました写真は店内での展示と各釣り雑誌さんに掲載をお願いしています。また、店内で撮影した写真はプリントした後、綺麗にラミネート加工をしてお渡し致しております。(現在無料にてサービス中!!)思い出づくりにどうですか?
2010年05月24日
メタリックな新入荷商品
男ゴコロをくすぐるメタリック系アイテムが2種類入荷しました!いずれもちょっと前までは1万円を超えるような商品でしたがお買い得なものを発見しました。
まずは釣り用ナイフ等でもお馴染みベルモントさんからメタリルフィッシュクリップです。今までのフィッシュクリップよりコンパクトなうえ見た目がかなりスタイリッシュ!!カナビラ等で腰やバッグにぶら下げていても良いかも!!
店頭販売価格 6500円

続いてのマルチプライヤーは持ちやすいグリップ形状&見た目カッコイイ~もちろんスプリットリングオープナーも付いています!
店頭販売価格 3980円
店頭販売価格 6500円
続いてのマルチプライヤーは持ちやすいグリップ形状&見た目カッコイイ~もちろんスプリットリングオープナーも付いています!
店頭販売価格 3980円
2010年05月23日
~週末釣果~銀鱗大漁!!
天気予報は外れることも無く大雨をもたらしてくれた日曜日、いかがお過ごしでしょうか orz
前日の土曜日の昼から夕方にかけて当店スタッフの一人が関の地磯で頑張ってきてくれました!
30~44CMのメイタ&チヌを5枚ほど釣ってきてます。
~~本人談~~
集魚剤・・・(ヒロキュー)ハイパーチヌZ+(マルキュー)チヌ戦+生オキアミ1角
ツケエ・・・シャキ生(L)
当日は最初のうちは風も波も無く釣りやすく、メイタサイズを連続して釣ることができたのですが次第にうねりをともなってきて状況は悪化!アタリもとりにくくなってきた為に納竿準備を進めながらの最後の一投で当日ビッグサイズの44CMがヒットしました!お腹パンパンのメスチヌでした。
まだまだ、チヌ釣りダービー開催中です!!ノッコみチヌもまだまだ釣れています、最後の大逆転をかけて来週の週末に行かれてみてはどうですか?
前日の土曜日の昼から夕方にかけて当店スタッフの一人が関の地磯で頑張ってきてくれました!
30~44CMのメイタ&チヌを5枚ほど釣ってきてます。
~~本人談~~
集魚剤・・・(ヒロキュー)ハイパーチヌZ+(マルキュー)チヌ戦+生オキアミ1角
ツケエ・・・シャキ生(L)
当日は最初のうちは風も波も無く釣りやすく、メイタサイズを連続して釣ることができたのですが次第にうねりをともなってきて状況は悪化!アタリもとりにくくなってきた為に納竿準備を進めながらの最後の一投で当日ビッグサイズの44CMがヒットしました!お腹パンパンのメスチヌでした。
まだまだ、チヌ釣りダービー開催中です!!ノッコみチヌもまだまだ釣れています、最後の大逆転をかけて来週の週末に行かれてみてはどうですか?
2010年05月21日
週末釣り情報~~今週末は雨に泣かされそう(T▽T

今週末は雨に泣かされそうです・・(T▽T 土曜日の天気の持ち具合に期待したいところです!!
さてさて周辺の釣り場情報ですが・・天候が多少崩れる方が大物も出ると期待して!
週末の潮
土曜日(小潮) 満潮 03:14と15:38 干潮09:45と21:38
日曜日(長潮) 満潮 04:09と17:03 干潮10:45と22:52
5号地テトラ~~フカセでチヌ好調中との事!2週前めちゃくちゃ釣れていたと報告も頂きました、今週はどうなるか!?
大野川~~以前として好調のようです。今週は潮も小さく川でのチヌ釣りは狙い目ですね。土曜日、日曜日いずれも昼過ぎから夕方にかけてがベストタイムになりそうです!
大在公共ふ頭/日吉原ふ頭~~アジ好調!?日によってムラが大きいが良い時間帯に当たれば数・サイズとも伸びています!遠投かご釣りで是非挑戦してみてください!
マダイもこれからに期待大!!
坂の市一文字~~アジは夜釣りに釣果が集中!フカセで40㎝のグッドサイズが4~6匹の報告がありました。チヌはいまいち釣果が伸びてないようです。
関方面~~夕方頃より市民センター裏でゼンゴがぼちぼち釣れています、また関の各港でもゼンゴが釣れています。一尺屋の下浦でカワハギが好調との事!釣って楽しい食べておいしいカワハギ釣りに出かけるのも良いかも!今週の釣り太郎さんに特集されています!
Posted by 釣具の山下 at
15:36
│Comments(0)
2010年05月20日
アジに!キスに!メバルに!最臭兵器
ガルプシリーズ・・・従来のワームに比べ格別の匂いを放つこのワーム、恐ろしい程のアピール力とバイト誘発力を持っており発売当初から「生餌より釣れる!」と言われ続けてきました。
自分もバス釣りによく使っていたのですが反則的によく釣れるんで「使用禁止~!」と言われることもしばしば。
今回はそのガルプソルトウォーターシリーズの中からサンドワームの紹介です^^
ソルト用にターゲットを絞ってなんとキスまで釣れてしまうとのこと!!もうゴカイを持っていく必要無し?試した結果「いやいや、やっぱり生エサの方が釣果は伸びる」との事・・・でもゴカイが切れた時の補助餌には良いかも!!
もちろんアジ・メバルにも効果ありです!!
その匂いにやみつきになるかも ^^
2010年05月16日
アジングにおすすめアイテム!
エルリグ
最近、サビキ以外でアジを釣りたい!!と言うお客さんが増えてきました、前回アジングセットをご紹介しましたが今回はアジングに使えそうなニューアイテムのご紹介です^^
先日、入荷したばかりのハリミツさんのニューアイテムです。簡単に言ってしまえばジグ系に使うアシストフックをワームにつけるような感じです。
まだ試して無いのですがこれならちょっとじゃれに来ただけのショートバイトも取れそうです!!
ワームも真っ直ぐ綺麗な姿勢で簡単に刺せそうだし。
ラインナップは全部で4種類です、フックの太さが違うストロングタイプ・ファインタイプそれにそれぞれLGアシストの長さが違うショートタイプとロングタイプがあります。
早速試しに行かねば!!結果は今度報告致します^^
2010年05月15日
カンダイ!
お客様の釣果!
釣人:後藤様
日時:5月
サイズ:81㎝
9.1㎏
コメント:「ヒラメを釣っていてゼンゴを喰ってきました。」
との事です、カンダイってゼンゴも喰うんですね!驚きの釣果報告でした^^
2010年05月14日
大野川河口
今朝 9時半頃の 大野川下河口です


今年は 矛盾な気候の為か GWにはつれ始めるキスがまだのようです
うちの女性スタッフを誘って
キス釣りにいく約束をしてますL(@^▽^@)」 ワーイ
その模様は またUPしたいと思います
週末金曜日 今日もはりきって 頑張りましょう\(^ ^)/
今年は 矛盾な気候の為か GWにはつれ始めるキスがまだのようです
うちの女性スタッフを誘って
キス釣りにいく約束をしてますL(@^▽^@)」 ワーイ
その模様は またUPしたいと思います
週末金曜日 今日もはりきって 頑張りましょう\(^ ^)/
2010年05月13日
2010年05月11日
大好物☆
テンプレートが一新したところで・・・(Hくんありがとう
)
前々からご紹介したいなぁと思っていた
あじのりゅうきゅう
を紹介したいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スタッフの家には
「常に常備!」
月一くる営業マンも
「ハマってる!」
あるお客様は
「あるだけ全部頂戴っ!」
と大人買いしたという
隠れた(隠してはいませんが) ヒット商品!
ユワキヤの りゅうきゅうのたれ
①捌いたアジに 好みの薬味を混ぜ合わせる ②りゅうきゅうのたれをかけてまぜる


出来上がったものに うずらの卵 もしくは 温泉卵をのせて食べると
より一層おいしく召し上がることができます
みなさんの今夜の晩御飯は何ですか~??
残念ながら 鯵のりゅうきゅうではなかったのですが・・
海のものでした
それは・・
「モイカの焼きそば!」
これでストックのモイカも終わりです・・・・(ノ_・。)
美味しかったなぁ~~ モイカ

前々からご紹介したいなぁと思っていた
あじのりゅうきゅう
を紹介したいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
スタッフの家には
「常に常備!」
月一くる営業マンも
「ハマってる!」
あるお客様は
「あるだけ全部頂戴っ!」
と大人買いしたという
隠れた(隠してはいませんが) ヒット商品!
ユワキヤの りゅうきゅうのたれ
①捌いたアジに 好みの薬味を混ぜ合わせる ②りゅうきゅうのたれをかけてまぜる
出来上がったものに うずらの卵 もしくは 温泉卵をのせて食べると
より一層おいしく召し上がることができます
みなさんの今夜の晩御飯は何ですか~??
残念ながら 鯵のりゅうきゅうではなかったのですが・・
海のものでした
それは・・
「モイカの焼きそば!」
これでストックのモイカも終わりです・・・・(ノ_・。)
美味しかったなぁ~~ モイカ

2010年05月07日
下カゴサビキのアンダーソン
GWはどうでしたでしょうか?
みごとに前日好天に恵まれまして当店も大賑わいでした!
近場では大在公共・日吉原のアジ釣り(夕方以降が釣果がでたようです。)ちょっと距離をおいて佐賀関でもアジが釣れ続けてくれたもようです!大野川ではチヌがまだまだ好調!満潮ちょっと前を狙って行くと釣果が伸びているようです。
船釣りでも皆さん40CMを超える大アジを釣ってこられてたようでした!
新製品!!
ちょっと前から入荷してたんですがハヤブサさんの今年の自信作!?ベイキングスシリーズ!!
ユーモラスなパッケージのキャラクターに目を奪われてしまいますが内容もまたユニーク、今回入荷している下かごのアンダーソンは初めての波止でのアジ釣りでも安心して釣りができるような工夫がいっぱいです。
お子さんに使っていただいても良いかも?巻き込み防止のドンピシャストッパーこれが釣りのトラブル軽減のポイントです!
ぜひ今度店頭でご覧下さい!

みごとに前日好天に恵まれまして当店も大賑わいでした!
近場では大在公共・日吉原のアジ釣り(夕方以降が釣果がでたようです。)ちょっと距離をおいて佐賀関でもアジが釣れ続けてくれたもようです!大野川ではチヌがまだまだ好調!満潮ちょっと前を狙って行くと釣果が伸びているようです。
船釣りでも皆さん40CMを超える大アジを釣ってこられてたようでした!
新製品!!
ちょっと前から入荷してたんですがハヤブサさんの今年の自信作!?ベイキングスシリーズ!!
ユーモラスなパッケージのキャラクターに目を奪われてしまいますが内容もまたユニーク、今回入荷している下かごのアンダーソンは初めての波止でのアジ釣りでも安心して釣りができるような工夫がいっぱいです。
お子さんに使っていただいても良いかも?巻き込み防止のドンピシャストッパーこれが釣りのトラブル軽減のポイントです!
ぜひ今度店頭でご覧下さい!
Posted by 釣具の山下 at
15:05
│Comments(0)