2018年02月17日
2月17日の記事

皆さんこんばんは!スタッフの萩野です!!
Tictより
アジング・メバリングのワーム&ジグヘッド
第一弾が大量入荷しました^^
今回はワームで
ブリリアント1.2in
ブリリアント2.0in
メタボブリリアント 1.5in
小物では
Mキャロのショートモデルを新しく入荷しています。
便利な小物も入荷しています。
大ヒットアイテム!針を外す時に便利なフォーセップ140
&いつも使えるアイテムはこの中へ、スタメンボックスも追加入荷しました^^
今後も続々とTictのアイテム入荷予定です^^
Posted by 釣具の山下 at
21:12
│Comments(0)
2018年02月09日
ブリ!チヌ!メバル!!冬の釣りも面白い!!
寒い日が続いていいますが各地で釣果は出ていますよ^^

2月2日(金) 大潮
小川様
佐賀関の地磯にて
83㎝
6㎏
トップに飛び出た6㎏サイズです!
釣果は落ち着き始めた青物ですがチャンスはありそうです!
ちなみに、脂らがのっていて非常に美味しかったそうです^^羨ましい~~!

2月8日(木)小潮
野村様
大野川河口にて
43㎝
OBSラジオでおなじみの野村さま、大野川での取材の帰りに立ち寄って貰いました^^
大野川での寒チヌ、最近はあまり釣果が出ない年が多かったですが今年は釣れているよ!との事でした^^
底を這わせるように仕掛けを流すのが釣果アップのコツのようです^^


1月28日(日) 中潮
一宮様
佐賀関地磯にて
一宮様はこの日、夜明け前より佐賀関方面の地磯でメバル釣りに、高活性のメバルがプラグに飛び出してきてくれたそうです!
メバリングもスタートしました!!アジにメバルに一年で一番冷え込むこの季節はライトゲームが面白いですよ^^
2月2日(金) 大潮
小川様
佐賀関の地磯にて
83㎝
6㎏
トップに飛び出た6㎏サイズです!
釣果は落ち着き始めた青物ですがチャンスはありそうです!
ちなみに、脂らがのっていて非常に美味しかったそうです^^羨ましい~~!
2月8日(木)小潮
野村様
大野川河口にて
43㎝
OBSラジオでおなじみの野村さま、大野川での取材の帰りに立ち寄って貰いました^^
大野川での寒チヌ、最近はあまり釣果が出ない年が多かったですが今年は釣れているよ!との事でした^^
底を這わせるように仕掛けを流すのが釣果アップのコツのようです^^


1月28日(日) 中潮
一宮様
佐賀関地磯にて
一宮様はこの日、夜明け前より佐賀関方面の地磯でメバル釣りに、高活性のメバルがプラグに飛び出してきてくれたそうです!
メバリングもスタートしました!!アジにメバルに一年で一番冷え込むこの季節はライトゲームが面白いですよ^^