2009年07月31日
獲ったどぉ~~!
今回のご紹介アイテムはこの季節にぴったり!「いきなり黄金伝説」よいこの浜口さんのコーナーでおなじみ魚突きです。「ヤス」「魚又」などなど呼び方はいろいろあります、簡単に言えば潜って魚を鋭い歯先で突き刺し仕留める道具なんですがその形態はさまざまです。竹・木製などの天然素材のものからステン・スチール・アルミ等などの金属製のものまで…話によると竹・木製のものは沈みが遅い(浮く)ので落としたときでも楽に拾えて良いとか・・・またある話によると金属製のヤスの方が重みがあるため突き刺さりが良く大型魚に向いているとか。
又数も1~5又までいろいろです、又数が多ければ多いほど魚には当たりやすくなるけど刺さりは悪くなるようです ^^
今年は2段ジョイント式のアルミヤス等、新製品も入荷いたしまして店内在庫は充実しております!(°▽°
ところで例年に比べ涼しいとは言ってもこのムシムシした陽気で夏バテされてないですか?
当店スタッフは夏バテ対策にこの一本を飲んで鋭気を蓄えています!
お疲れな時は一口飲んで
(`ω´)シャキーン ってな具合です。
酢好きな僕もこの絶妙な酢ジュースにハマってしまって^^; 何気にこれってサントリーの「ダカラシリーズ」なんですよ。
普通にジュースとしても飲みやすい?かどうかはその人次第ですかね、やっぱりなんだかんだ言っても酢ですから^^;
Posted by 釣具の山下 at 11:26│Comments(3)
この記事へのコメント
少年時代に、西電の裏で突きやってました・・・。
Posted by ト二ー
at 2009年07月31日 12:00

酢ジュースを今年は作りましたよ。食後に飲んでダイエット中…効くかどうかはわかりませんけど(笑)夏バテ防止に酢はいいみたいですので、続けて飲みたいと思ってます。ペットボトルが売ってるんですね、しらなかった。
Posted by あんこ at 2009年07月31日 20:46
コメントありがとうございました!!
トニーさん>
魚突きってなかなか難しいんですよねぇ、僕はあれで一撃で仕留める人を尊敬してしまいます!!
あんこさん>
手作りの酢ジュースですか!?すごく美味しそうですね!
夏バテ防止&気合いを入れるための一杯に僕らも愛飲しています! ^^
ペットボトルの奴も酢がガツンと効いていて美味しいですよ。
トニーさん>
魚突きってなかなか難しいんですよねぇ、僕はあれで一撃で仕留める人を尊敬してしまいます!!
あんこさん>
手作りの酢ジュースですか!?すごく美味しそうですね!
夏バテ防止&気合いを入れるための一杯に僕らも愛飲しています! ^^
ペットボトルの奴も酢がガツンと効いていて美味しいですよ。
Posted by 釣具の山下 at 2009年08月01日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。