じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2011年08月12日

夏休み!釣り情報~~!!

夏休み!釣り情報~~!!暑い日が続いていますがお体大丈夫でしょうか?
ところで、タチウオって立ちながら泳ぐようですがエサを追う時には横向きになるのでしょうか?
だったらずっと横向きの方が楽そうな気もしないでもないのですが^^
そろそろタチウオシーズンに入りそうな気配が漂っています、今年は大きい群れが来てくれる事を祈りつつ
それでは週末釣り情報をどうぞぉ~~~icon

お盆期間中の特別営業時間のご案内
13日(土曜日)4:00~24:00
14日(日曜日)3:30~24:00
15日(月曜日)3:30~21:00

週末の潮(大分港)

13日 土曜日 大潮
(満潮)07:37/20:52
(干潮)02:09/14:08

14日 日曜日 大潮
(満潮)08:17/21:17
(干潮)02:38/14:41

15日 月曜日 大潮
(満潮)08:53/21:41
(干潮)03:07/15:12

 

大野川
大野川の導流堤では引き続きキス釣り好調!今はサイズは出ないけど数釣りのチャンス!!
少しづつ移動しながらアタリが出るところを探しながら釣るのが釣果アップのコツのようです。
早朝の三佐・乙津川でゼンゴ(豆アジ)が釣れています。
大野川でもゼンゴが釣れているようです。
河口付近ではセイゴやフッコも釣れているようなのでルアーで狙うのも良いかも!icon
マゴチも釣れてますよ^^


大在・日吉原ふ頭~
大在公共ふ頭ではゼンゴが釣れています、朝夕マズメの涼しい時間帯にどうぞ!
フカセでチヌ・メイタが好調のようです、また真鯛の釣果もちょこちょこ耳に入ってきました!
大物が期待できるだけに人が多いようです。
サヨリが釣れているようです、また青物の回遊もときどき見られるようです。


坂ノ市一文字
一文字のアジはムラがあるもののときおりビックリするような好釣果に恵まれる事も!
アジもつっぱりサイズから30cmのものが時々混じる事も!!
日中のフカセではチヌも釣れています!
足の裏サイズのクロも釣れているようです。
最近問合せが増えてきたタチウオですがまだその日の運に頼るところになりそうです。
釣れたという話もボチボチ聞こえ始めました、タチウオ仕掛けとりあえずは一つ持って行かれる方が良さそうです^^
営業時間(渡船時間)<AM>05:00~<PM>22:00
船着き場には時間に余裕をもって早めに行かれて下さい。


佐賀ノ関~
神崎海岸でキスが釣れています!icon
海水浴場の方は海水浴の準備がしてあります。テトラの方で釣れていますよ~~
関周辺の各港ではゼンゴが釣れているようです、夕マズメが良いかも!

幸ノ浦・小黒でケンサキイカはタチウオが混じりはじめたようです、そろそろ終盤の気配です。
数はそこそこ釣れているようなのでまだ行かれて無い方は是非お早めに^^

どこの釣り場でも同じですが夜間の騒音に気を付け、ゴミは必ず持ち帰るようにして下さい。

皆様からの情報もお待ちしております!!


同じカテゴリー(店内の最新情報!!)の記事画像
決算セールのお知らせ
12月31日の記事
年末年始大感謝セールのお知らせ!
アジ爆釣ルアーが入荷しました^^
T&Fが山下にやってくる!
ユーチューブ アップしました!今回は小物釣りです。
同じカテゴリー(店内の最新情報!!)の記事
 ブログ移動のお知らせ (2019-05-17 13:39)
 決算セールのお知らせ (2019-02-22 21:19)
 12月31日の記事 (2018-12-31 19:31)
 年末年始大感謝セールのお知らせ! (2018-12-20 20:28)
 アジ爆釣ルアーが入荷しました^^ (2018-12-12 14:05)
 T&Fが山下にやってくる! (2018-11-16 12:13)

Posted by 釣具の山下  at 16:01│Comments(0)店内の最新情報!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。