2011年11月18日

週末釣り情報~!!

週末釣り情報~!!
今週は太郎君が釣吉丸さんで船釣りに出かけました。
目的はだんだんサイズアップしており、数釣りが楽しめているサバ!!
釣果の方はサバに良型のマルアジ混じりで大漁~~!!
実はこのマルアジ、寒くなっていくこれぐらいの時期から真アジよりも美味しくなっていきます。
只今サバが好調!釣吉丸さんの問合せ先はこちらです➡釣吉丸さん

週末の潮(大分港)

19日 土曜日 大潮
(満潮)01:24/14:56
(干潮)07:50/21:29

20日 日曜日 中潮
(満潮)03:11/15:56
(干潮)09:14/22:32




大野川・家島・三佐
大野川ではシーバスが釣れているようです。
家島・三佐ではタチウオが釣れています、大在・日吉原より型は小さめです。
河口ではチョイ投げでハゼも好調のようです、簡単に釣れるのでファミリーにおススメです。

大在・日吉原ふ頭~
タチウオ釣れています!!釣果にばらつきが有るようです、仕掛けに一工夫必要?
アジは朝・夕マズメに遠投カゴでボツボツ釣れているようです。
朝マズメに良型のアジの情報が入って来ています^^
サバもときおり回遊しているようです。
メイタ・チヌはまだまだフカセで好調!
モイカも釣れているようです、ゼンゴ釣りのついでにどうですか?

※釣り場は人が多くなっています、釣り場に入るときには両隣の方に挨拶をされた方が気持ちよく釣りがでますよ^^
ゴミが増えてますので持って来たゴミは持ち帰るようにして下さいm(..m
釣りが終わった後は軽く海水で釣り場を流してあげて下さい。

坂ノ市一文字
一文字のアジはボツボツ・・
日中のフカセではチヌ、クロ好調です!!
アジは潮次第、日によって釣れたり釣れなかったりのようです。
まだまだ青物きているようです~ゼンゴの泳がせ釣りで釣果が出ています。もちろんルアーでもOK!

タチウオも好調のようです。
今週もモイカは好調のようでした!
11月より営業時間の変更があります。
営業時間(渡船時間)<AM>06:00~<PM>18:00
船着き場には時間に余裕をもって早めに行かれて下さい。
ナイター営業は終了しました。



佐賀ノ関~
yukipoohさんからの情報です!!
神埼港では夕マズメにアジ(25cm)・ゼンゴが釣れています!

金山港でゼンゴが釣れているようです、足場も良いのでファミリーにおススメです!!
モイカは各港で好調~~!

モイカ情報!!
今週は11月後半に入ってきたこともあって500g以上の検量ばかりでした!

大在公共ふ頭でも600gサイズが釣れていました^^

一文字でもモイカは釣れていますよ~、朝一で渡ってモイカと青物のリレー等はどうですか?

臼杵のモイカは200g~400gと関よりやや小ぶり、ときどき良いサイズが釣れているようです。

四浦のモイカは今週は情報が入りまでした。icon

どこの釣り場でも同じですが夜間の騒音に気を付け、ゴミは必ず持ち帰るようにして下さい。

皆様からの情報もお待ちしております!!


同じカテゴリー(こんな魚つれていますよぉ~)の記事画像
週末釣り情報~~~!!大型連休後も釣果は上向き!!
GW直前!!週末釣り情報~~~!!!
週末釣り情報~~~今週末はアジングづくし!!
週末釣り情報~~~!!!好調!!坂ノ市一文字!!そろそろファミリーフィッシングの準備も。
週末釣り情報~~~大在、アジ続釣中!一文字ナイター開始!!
週末釣り情報~~~!!大在ふ頭でアジ!
同じカテゴリー(こんな魚つれていますよぉ~)の記事
 週末釣り情報~~~!!大型連休後も釣果は上向き!! (2019-05-10 11:38)
 GW直前!!週末釣り情報~~~!!! (2019-04-26 13:20)
 週末釣り情報~~~今週末はアジングづくし!! (2019-04-19 11:33)
 週末釣り情報~~~!!!好調!!坂ノ市一文字!!そろそろファミリーフィッシングの準備も。 (2019-04-12 12:12)
 週末釣り情報~~~大在、アジ続釣中!一文字ナイター開始!! (2019-04-05 12:45)
 週末釣り情報~~~!!大在ふ頭でアジ! (2019-03-29 18:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。